こんなカウンセリングがあったらいいなを形にしました。
気軽に相談しやすいようにと、訪問とオンラインの2種類をご用意しています。
〇周囲の意見や目が気になって一歩が踏み出せない方
〇犬の教育やトレーニングについてたくさんの情報があって困っている・悩んでいる方
〇トレーニングで嫌な経験をしてしまった人や犬たち
人は十人十色とはよく言ったものです。
人も犬も相性があります。
まずは一人で悩まないことから始めましょう。
こんな方にお勧め★
〇自宅へ直接犬の様子を見に来てほしい
〇迎え入れたばかりで不安だからすぐ来て!
〇貴重なパピー期だから時間を無駄にしたくない!
60分~90分/回 5,500円(税込)
こんな方にお勧め★
〇犬の教育に興味はあるけど少し不安
〇訪問だとすぐに時間が確保できない
〇他社比較検討中。愛犬と家族に会う教育を探しているので、とりあえず相談してみたい
60分~90分/回 3,850円(税込)
ペットサービスが充実しているのはとても嬉しいこと。
しかしトレーニングやトレーナーも方針や手法が違って迷っちゃう…。
お客様の中には…
・参加してみたものの先生が厳しすぎた。
・優しすぎて何をするべきか明確でなかった。
・参加したら急に愛犬の首をリードで強く引っ張られた!
・落ち着くまで強く拘束するように指導されたけど、継続していくことは難しい…
などなど、私もトレーナーになってお客様から知ったことがたくさんあります。
だからこそ、皆様に比較検討していただきたい!
もちろん嫌な経験等はしなくて良いもの。長くわんちゃんに関わる人物はきちんと選びたいですよね。
御家族にも気持ちよく末永く利用していただくことが、わんちゃんのしっかりと根付いた教育となり、御家族とわんちゃんの関係を育んでいき、そして御家族とわんちゃんの信頼関係を太い絆とし、人社会での円滑な暮らしへと導くのが、我々トレーナーの役割だと認識しています。
人にも犬にも事情がある。
少しずつ寄り添いバランスの見直しから行ってみましょう。
犬のクローバーでは、信頼するトレーナー仲間や恩師などにも相談するなど、知見を拡充しながらわんちゃんたちへと繋げておりますので、私1人に見えますが、たくさんのサポートの元活動を行っています。是非お問い合わせください。
こんな方にお勧め★
・トレーニングって難しそう…
・うちの子にはもう遅いかな…
・トレーニングって調教みたいなことするんじゃ…
・トレーナーを探しているけど、たくさんいて難しい…
ご安心ください★
・簡単なことから始めていきます。
・年齢問わずトレーニングを楽しめます。
・体罰等の身体的苦痛は与えない為、安心して続けられます。
・わんちゃんの気持ちを尊重し、御家族に寄り添ったレッスンを行います。
・まずはお問い合わせください。
・お申し込みフォームへ入力
・折り返しご連絡させていただきます。
・カウンセリングの日程を調整しご予約
・カウンセリング後、レッスン日程の調整
・レッスン前日にご連絡し、当日レッスン
・レッスンは最大90分
・保護やレスキューの経験のあるわんちゃんも御相談ください。
・安全を確保する為、指導者の指示に従ってください。
・お友達同士での受講も御相談ください
・駐車場を利用させていただきます。駐車場がない場合はコインパーキングを利用させていただきます。
最大90分/回 8,800円(税込)
出張レッスンて何だろう?
トレーニングとレッスンとの違いは?
犬のクローバーでは、犬にトレーニングを行うだけでなく、御家族にも犬がどのようにトレーニングで学習していくのかを学びながら、犬の習性・犬の生活等も学んでいただき、愛する自分のワンチャンの専属トレーナーとなれるようにレッスンを行います。
私達トレーナーが大切にしていることを御家族へもお伝えし、トレーナーがいなくても御家族自らが愛犬の問題行動の予防・管理を行い、愛犬との暮らしを自らの力で向上させていけるようにレッスンを行います。
もちろん最初からは難しいので、始めは我々トレーナーがワンちゃんの何を見てその様に判断し対応しているのかなども全てお伝えしトータル的に御家族もワンちゃんもサポート致しますので、御安心ください。
こんな方にお勧め★
〇これから犬を迎え入れる方
〇犬を初めて迎え入れた方
〇犬との暮らしを見直したい方
〇犬のことでお悩みの方
〇教育の楽しさについて学びたい方 etc
・パピー(1歳未満)基本コース 60分×4回セット 33,000円(税込)
・成犬(満1歳以上)基本コース 60分×6回セット 49,500円(税込)
保護犬ちゃんを迎え入れる前であってもご相談ください。
私が飼っている愛犬は2頭共に元保護犬!
数年前から注目され始めた保護犬ですが、やはり保護犬ちゃん出身ということは、わんちゃんも御家族も大変なこともあります。
過去に犬を飼育してきて、犬の飼育には慣れている方であっても飼育に四苦八苦…。
元野犬出身の子やレスキューされたわんちゃん達は家庭犬で生まれ育った子達とは全く違います。
もちろん私も経験しました。
幼少期から犬を飼育してきたので、ある程度迎え入れるということの意味を理解しているつもりでしたが、犬も人も過去の環境の影響から、犬との暮らしが安定するまではとても時間がかかりました。
お陰で今の生活はとても豊かで愛犬とsupなどのアクティビティにチャレンジしたり、渋谷等の都心を歩くことも可能になりましたが、それも1人ではなく仲間や家族のサポートを得てきたからこその生活。
これまで暮らしてきた愛犬達への恩返しとして、今を生きるわんちゃんや人へ1つでも多くプレゼントができるよう活動しています。プレゼントの輪の一員になりませんか?
お気軽にご相談ください。
こんなお悩みありませんか?
〇人や音を怖がる
〇外を怖がって落ち着いて歩けない
〇お留守番ができない
〇噛みつきがあってブラッシング等のケアができない
・60分/回 5,500円(税込)
・90分/回 8,250円(税込)
60分と90分のセットご用意していますので、わんちゃんやレッスン内容次第でご検討いただけます。
・60分×3回/24,750円(税込)
・60分×6回/42,000円(税込)
・90分×3回 /33,000円(税込)
・90分 ×6回/55,000円(税込)
☆90分コースのみ6回セットにしていただくと1回分お得
皆様の要望の多いグループレッスンをメニューとして作りました。
犬友達同士、犬の教育について語り合うことはあるけれど答えが出ずに一緒に悩む……で終わりになっていた方、実はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
一緒に頑張る仲間がいると教育はもっと楽しくなります!
グループレッスンに一緒に参加してくれるお友達がいなくても大丈夫︎。
犬のクローバーでは今後お客様からの要望に合わせてイベントを行っていきます。イベントの詳細は
グループレッスン可能場所★
公園・ご自宅・近隣の犬連れOKの公園・わんちゃんOKなレンタルルーム・貸切ドッグラン等
こんな方にお勧め★
〇お友達と楽しくレッスンが受けたい!
〇カフェなんて夢のまた夢だと思っていたけれど、プロのサポートの元、仲間と共にチャレンジしてみたい!
〇同じように悩む仲間達と一緒にお散歩や食事をしながら、犬の教育や管理・ボディーランゲージについてもっと学びたい!
〇お家だけではなく公園などでレッスンしてきたことを応用しレベルアップしたい!etc
お気軽にご相談ください。
・1グループ2頭~4頭までご利用可能です。
・レッスン場所の確保をお願いいたします。
・ご家族様2組~4組までとさせて頂きます。
・多頭飼育でも利用可能です。
・90分/回 16,500円(税込)
訪問トレーニングとは、トレーナーがご自宅へ訪問し、トレーナーが「直接」ワンちゃんへトレーニングを行います。
その後、御家族へ15分程度の引き継ぎを行い、ポイントや成果をお伝えします。
トレーニングの内容は、御家族とワンちゃんによって異なります。お散歩の練習・ノーズワーク・物や音慣れなど、それぞれの課題に添ったトレーニングを提供致します。出張レッスンや訪問シッティングとの併用をオススメします。
こんな方にお勧め★
〇家族以外との安心安全を愛犬に学んでもらいたい。
〇家族だけだとトレーニングを行う時間や機会が少ないので協力者がほしい。
〇トレーナーが愛犬と接し観察し、更なるアドバイスへ繋げてほしい。 etc
・60分/3回セット 16,500円(税込)
・60分/6回セット 27,500円(税込)
・90分/3回セット 24,750円(税込)
・90分/6回セット 41,250円(税込)
訪問シッティングとは、トレーナーがご自宅へ訪問しペットのお世話やご家族のお手伝いを行います。
ご家族の生活サポート。ご家族の在宅時に動物達の世話をお手伝いしたり、お買い物や動物達の通院のサポートを行ったり、お留守番時のお散歩やご飯・ケアなどをします。わんちゃんの様子や御家族に希望により訪問トレーニングとの併用も可能! ご相談ください。
こんな方にお勧め★
〇お留守番させるのが不安
〇急な冠婚葬祭等でお世話を必要としている。
〇どこかに預けるのは心配
〇信頼できるシッターを探している。
〇トレーニングや家事のお手伝いがほしい etc
安心したサービスの提供を心掛けております。
〇入退室時の状況を動画撮影で共有!
〇お留守番の練習も可能!
〇状況次第では、緊急時のお預かりの切り替えも可能!
※電車の運休等で急に帰れなくなった等
〇安心できるご自宅での人慣れから始められます!
〇心配な点は全てご相談の上、安心できるサービス提供へと繋げます。
・60分/1回 3,850円(税込)
・60分/10回セット 36,000円(税込)
・60分/20回セット 70,000円(税込)
☆20回コースにするとよりお得☆
※有効期限10回3ヶ月/20回6ヶ月
シッターとトレーナーの違いは何かご存じですか?
シッターさんのお仕事は、御家族に依頼された家事などをこなし、お預かりした動物達を「預かった時と同じ健康や行動・心理のまま」お返しすることです。教育や犬学等については求められていません。何がきっかけで動物が行動を起こしているかなどの観察も必要とされていませんので、新しい問題行動のきっかけになったとしても気付かれないことも多くあります。
当スクールのトレーナーが行うシッティングは、お預かりした動物(主に犬・猫)達の心身に配慮することはもちろん、教育へと繋げるためのサポートも可能です。人慣れや留守番の練習も可能です。
トレーナーの愛犬のように問題行動の予防に努めながら、御家族と安心して過ごしているご自宅で一時的なお預かりをしたり、動物達のストレスへの配慮や観察に努めながら、家事やお遣いなどのお手伝いをします。
※シッティングで行う教育は新しい問題行動の予防や、適切な環境提供となります。更なる改善や教育などを望む場合は、レッスンや訪問トレーニングとの併用をご提案させて頂きます。
ワンちゃんをトレーナー宅でお預かりします。お預かりの間はトレーナー宅の愛犬たちと同じ場所で過ごし、行動の予防を含めたトレーニングや、それぞれのワンちゃんの課題に応じたトレーニング等を行います。ご家族の希望やご予約状況に応じて、トレーナー宅以外の場所でトレーニングを行うことも可能です。
トレーニング基本内容
「人慣れ」「場所慣れ」「基本行動」
基本行動とは、アイコンタクト・ハンドターゲット・お座り・伏せ・待て・ハウスなど
※基本的に昼夜問わず、ワンちゃんが休まる環境を確保するために、クレートやサークル等で身心の休息を行います。クレートやサークルが苦手な子はご相談ください。
犬クロのお預かりの魅力
預かり場所は店舗兼自宅となっております。夜間もトレーナーと同じ部屋で過ごすので、ワンちゃんをひとりにする時間が少ないことが魅力です。1日に多くのワンちゃんの預かりを行わないため、しっかりご家族の大切なワンちゃんとの時間を確保しトレーニングを行います。
ペットホテルは夜間帯にスタッフがいないところがほとんどですが、犬クロは自宅兼店舗だからできる夜間同室での管理。
※お留守番が苦手なワンちゃんもご相談下さい。克服のためのレッスンとの併用をおすすめします。
こんな御家族へおすすめ
〇ワンちゃんがご家族以外の人とも関わる機会を作りたい。
〇ご家族の都合でトレーニングの時間を持つのが難しく、協力者が欲しい。
〇トレーナーの目からワンちゃんの様子を観察し、成長のためのアドバイスが欲しい。
頑張るご家族へのサポートですので基本のトレーニングはご自宅でのトレーニングとなります。トレーニングに向き合うご家族支援とご理解ください。
3時間/4,400円(税込)
6時間/8,250円(税込)
12時間/11,000円(税込)
☆例えば、15時間お預かりの場合…
12時間11,000円+3時間4,400円=15400円(税込)
犬種別料金なし。料金は一頭あたりの料金です。
※延長料金30分あたり1,000円(税込)
※送迎希望の方は送迎時間込のお預り時間
🌸犬クロ1年以上ご利用の方ご優待料金あり。御相談ください。
犬のクローバーでは、不定期でカフェ練習会や勉強会・スタッフとの交流を目的とした茶話会等を開催しております。
身に付けた知識や技術を生かし、トレーニングの応用を行う為の場所や環境を提供できるよう企画していますので、お気軽にご参加ください。自信のない方もご相談ください。
こんな御家族へおすすめ
〇ワンちゃんがご家族以外の人とも関わる機会を作りたい。
〇同じ目的や目標をもったご家族と共に練習がしたい。
〇トレーニングの環境のレベルをあげることにチャレンジしたい。
〇身に付けた知識の復習や応用がしたい。
イベント毎に異なるため、詳細等につきましてはお問合せいただくか、HPイベント情報・Instagramをご確認ください。